生活相談員は、特別養護老人ホームをはじめとした規模が大きい介護施設において、サービスの利用者や親族の相談対応を行う専門職として配置されています。生活相談員になるにはいくつか方法がありますが、介護施設で自信を持って相談援助を行うには、一定期間介護士として実務経験を積むことが大切です。介護施設によっては、数年の実務経験を持つ介護士を生活相談員として採用したり、専門的な研修を実施したりしているところもあります。そのため、介護施設の生活相談員の仕事に興味がある場合には、将来を見据えて有意義な仕事を担当できる職場を見つけることが重要です。
また、施設によっては社会福祉士の有資格者に限り、介護現場での経験の有無にかかわらず高待遇で採用を行うこともあります。社会福祉士の資格を取得するには、福祉系の大学で専門的なカリキュラムを修了することや、難易度が高い国家試験の合格が必要となるため、早いうちから準備を始めることが肝心です。
生活相談員に期待される役割については、それぞれの介護事業所が扱う事業内容や職場内のスタッフの人員配置、サービスの利用者の希望などによって違いが見られます。そうした中、自分の適性や能力、キャリアなどが役立つ職場を選ぶうえで、様々なバックグラウンドを持つ生活相談員が在籍している施設の見学をしたり、長年にわたり相談援助に携わっている人から就職活動のアドバイスを受けたりすることが有効です。